2011-10-27
再び追記です
昨日は、ブログでお知り合いになった方々とお会いして
初めてとは思えないような楽しい時間を過ごしました♪=^ェ^=
皆様、桃ちゃんに会うためにお忙しい時間を調整していただいて
本当にありがとうごさいました!!m(_ _)m
↓桃ちゃん、どうやら覚えていてくれたようで、も~~感動しました~~~(; ;)
抱っこしているのを撮ってくれたのをそのまま載せちゃいます(^^ゞ
桃ちゃん、だいぶ太ったようです、沢山食べてるんだね~(笑)

そして、本日のはらちゃんです
皆様に心配と応援をしていただいて、状態は安定してきています(=^^=)
子宮も問題無しでした!!!基礎体力を回復させてくださいと言われました!

幸せな時間を皆様と共有できて、とっても嬉しかったですっ!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪
2011_10_30
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
追記です
今回も皆様の絶大な応援のおかげで、、、はらちゃん、もしかすると(結構な確率で)
子宮蓄膿症ではないかも知れません!!!
明日、もう一度診察と検査をしてはっきりすると思われます
引き続き多方面からのパワーを送ってくださいね!=^ェ^=
2011_10_29
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
原発事故によって取り残された仔を保護しようと
頑張っていらっしゃる方々がいます
私でもできることがあるなら是非、協力したいと思っていましたので
昨日、行ってきました

事故さえなければ、とても良いところです


南相馬に向かいます


今回「にゃんこはうす」さんより、一時預かりをさせていただくことになった「はらちゃん(仮名)」です

状態が悪く、福島の病院での診断は「子宮蓄膿症」の疑いがあり、その場合は手術が必要とのことです
しばらくは、この仔のケアを優先したいと思いますので、ブログの活動が遅延するかも知れません
では、改めまして・・・・・
はらちゃん!ようこそ、我が家へ!頑張って元気になろうねーーーー!!!♪応援クリックどうもありがとうございます♪

スポンサーサイト
Comment
お疲れ様。
はらちゃん。
また綺麗なおニャですねぇ。
三毛ちゃんなのかな。
大人しくじっとしているのね。
はらちゃんも良くなりますように。
この前、何にでもいいときいてマヌカハニーを買いました。
母ニャンの口内炎予防に毎日舐めさせてる。
もしかしたら、はなちゃんにもいいかも。
自然の抗生物質らしいから。
まだまだ沢山の大変が、東北にはあるんですよね。
マダムも、自分のできること、もっと頑張りたいと思います。
はらちゃん、元気になってね。(=ΦωΦ=)ノノ
美しい空ですね
あれから半年以上が過ぎたというのに・・
まだまだ解決できない事が沢山ですね。
はらちゃん早く元気になってね (=^. .^=)ミャー
ルビィさん頑張れ~!
南相馬まで行かれたのですね。
はらちゃん、子宮蓄膿症の疑いがあるのですねっ
どうか、疑いだけでなんともありませんように(>人<*)
1日も早く元気になりますように。
まだまだ福島では保護されてる猫さんが沢山いるんですよね。。
保護されずに取り残されてる猫さん、ワンちゃんもいるらしく。
心配でたまらないですが、こうしてボランティア活動されてる方が
いてくれてるおかげで命が繋がってる・・・
本当、頭が下がる思いです。
どうかみんな幸せになれますように。。。
南相馬まで・・・常磐道ですぐなんですよね。
ですが、頭では判っていても、行動が伴いません。
偉いです、素晴らしいです、尊敬します。
そして、感謝しますm(__)m
はらちゃん、病名が私の相棒と同じです。
彼女も全摘手術を受け完治しました。
それから何年も生き、天授を全うしましたよ。
だから、はらちゃんも大丈夫さ!!
生き物の「生きる力」の強さに、胸を打たれます。
頑張れ、はらちゃん!!
明日、ゆっくり聞かせてくださいね♪
おー、マヌカハニー!!自然の抗生物質ですか!
これは良さそうですね。早速、取り寄せてみます!=^ェ^=
マダム猫柳さま♪
マダムさんの影響力はスゴク大きいと思いますよ!
みんなで、できることを探してやっていきたいですよね!(=^^=)
ぶるーさるびあさま♪
本当に東北の空は青くて美しいですね!
そこで育った生き物の生命力が強いのも分かります!(=^^=)
norori*さま♪
応援ありがとうございます!
そのお陰で、、、もしかすると子宮蓄膿症ではないかも知れません!(^▽^)
llamaさま♪
とんでもない!私にできることはこれしかないかなと思ったのですよ。
相棒ちゃんがそうだったんですか!応援ありがと~です!=^ェ^=
21:43の鍵コメさま♪
ありがとですっっ!(=^・^=)
保護されずに迷っている子も沢山いるでしょうから。
ある日、突然、可愛がってくれたお父さん、お母さんが消えてしまって不安でしょうね。
せっかく保護されたのだから長生きしてほしいです。
ルビィさん、お世話が大変だけど頑張ってくださいね。
ほんとに楽しかったです!
こちらこそ、ありがとうございました♪=^ェ^=
無事に帰れて良かったです!
こちらこそ、ありがとうございました♪=^ェ^=
こんにちは^^
保護された仔は、ほんとうに良かったです!
苦労した分、大いに幸せになってもらいたいです!!!
まだまだ、人の手が必要な天使たちが沢山残っていると思います。
応援、ありがとう~ございますっ♪
このくらいしか出来ませんので、精一杯、お世話したいと思います。=^ェ^=
ももちゃん写真!!!期待してます!^^
こちらこそ、ありがとうございました♪=^ェ^=
おー、パワーをたっぷり頂きましたっ!!^^
こちらこそ、ありがとうございました♪=^ェ^=
えーーー、ほんとに~~?
メールします~~^^/
いい~よ~、じゃあ来世でね~♪
どっちがどっちなんだろー?(≧ω≦)
ありがと~です~^^
こちらこそ、よろしくお願いしますです~(=^^=)
いいよーーー!忙しいのに気を使わないでね~!
でも、見に行っちゃいます♪=^ェ^=
はらちゃんよかったね~
やっぱり強運だわ~
桃ちゃんも相変わらずかわいいな~
幸せ太りですね(笑)
こんにちは^^
はらちゃんは、皆さんのご声援のお陰で、大きな病気ではなさそうです!
いつもありがとうございます!(=^^=)
桃ちゃんはやっぱり賢かった!
ちょっと太ったけど、しっかり覚えていてくれました。
感動~~~♪(≧▽≦)
凄いです!!
なかなか何かお役に立ちたいと思っていても
実際に福島まで行くことって出来なくって…
でも、実際に行かれたルビィさんは
凄いなと本当に尊敬してしまいます!!
はらちゃん、子宮蓄膿症じゃありませんように>人<☆彡
はらちゃん絶対元気になってね!!
こんばんは^^
そうですよね、私も車の運転をしてくれる人が見つかったので
行ってきたんですよ。日々の生活のこともあるし、仕事もあるし
家族が具合が悪かったり、自分の体調管理が上手くいかなかったり
なかなか、実行できない場合もありますよね。
たまたま、今ならできるかなと思ったんです。=^ェ^=
尊敬なんて、とんでもないですよ。
そして、はらちゃんは、大きな病気ではなかったんです!!!
皆さんの祈りが通じました!ありがとうございますっ♪(^▽^)
いらっしゃいませ~^^
きゃーーーー、届きましたーーー!!
後で、そちらに伺います~^^/